NEWS最新情報

お知らせ 安心・安全な現場を目指して

~工事部の熱中症対策の取り組み~

こんにちは、千葉工業です。
ようやく暑さが和らぎ、秋を感じられる季節となりました。
年々、厳しさを増す夏の暑さは、現場で働く社員にとって大きな課題です。
特に屋外での作業が多い工事部では、今年の夏も熱中症のリスクを軽減するための取り組みを強化しておりました。

当社工事部では、作業員一人ひとりの健康を守るために、以下のような対策を実施しております。

・空調服や冷却タオルの配備による体温上昇の抑制

・塩飴や経口補水液を常備し、こまめな水分・塩分補給を推奨

・休憩所にミスと扇風機を設置し、定期的な休憩を徹底

・現場監督、作業員同士で「声掛け」による見守り体制

・グループ会社である、株式会社ブランの塩事業立ち上げに際し、ミネラルの重要性を試食会・座学にて実施。社員の健康意識改革を図る

これらの取り組みを通じて、「熱中症ゼロ」の現場を目指しています。

また私たちは、「地域社会に生かされている企業」として、地域のイベントにも積極的に参加しております。
9月27日(土)10:00~16:00に行われる、土木・建築イベントの「かすかべ まちづくりフェスタ」に参加いたします。
会場は春日部市役所内まちなかひろば、コミュニティ棟1階ひだまりホール、第二庁舎前駐車場です。

商店会のグルメ屋台の出店や、高所作業車体験、給水車給水体験、ショベルカーでボールすくいなど、体験型イベントも多数ございますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

私たちの使命は、社員の健康と安全を守りながら、地域社会に貢献すること。
これからも「安心できる現場作り」と「地域への思いやり」を両立させ、持続可能な未来に向けて歩んでまいります。

関連記事